お知らせ / ニュース
>> 一覧に戻る
2012/09/14 地域貢献

インターンシップの受け入れ

丸幸では 平成24年から宮城県仙台市立工業高等学校等の諸学校の生徒向けに「就業体験の場」及び「就業機会の創出」という側面から企業として積極的にインターンシップの受け入れを行っております

大震災に被災し、この折に受けた善意に対し何か恩返しが出来ないか?
ロータス、ボルボ、ユニック、協和機械製作所、全国の振興会、各損保会社等々、本当に様々な方々からご支援を頂いた。
その方々への恩返しをしたいと思っていた。

丸幸として出来る恩返しとは・・・
地元の仙台市立工業高等学校でインターンシップの受け入れ先を探していたのを聞き、手を上げた

・就職難の現在、学生にとって就職は人生の中での重要なターニングポイントであり、この機会に丸幸が企業として何かお手伝い出来ないか?
・若者の就業機会を充実させる事でお役立ちにならないか?

嬉しいことにインターンシップを体験した学生の中から女性1名を含む3名が丸幸に入社し新たな仲間になりました

◆次なるステップとして、丸幸として出来ること◆
自動車整備業界ではインターンシップを受け入れるというノウハウはまだまだ成熟しておらず、今後はこの受け入れの成功体験を通して、ノウハウを他社にも公開していき、一つでも多くの企業で、ひいては業界全体に浸透していく事で、自動車整備業界として抱える人材不足の問題を解決する糸口になれば嬉しい限りです。