不正改造車、整備不良車の街頭検査(宮城運輸支局構内)
東北運輸局宮城運輸支局による不正改造車や整備不良車の排除を目的とした街頭検査のスタッフとして当社社員2名が参加協力しております。
東北運輸局宮城運輸支局による不正改造車や整備不良車の排除を目的とした街頭検査のスタッフとして当社社員2名が参加協力しております。
整備事業者アワード2025「地域貢献賞」の受賞により令和7年5月29日の日刊自動車新聞に丸幸自動車受賞記事が掲載されました。
≪詳細についてはこちら≫
整備事業者アワード2025「地域貢献賞」に受賞されました
日刊自動車新聞社掲載
【整備事業者アワードについて】
整備事業者アワードは、(株)日刊自動車新聞社主催の市場環境の変化を前提とした先見性のある経営手法や取り組み、継続的な地域支援など社会貢献に取り組む自動車整備事業者に着目し、今後の自動車整備業の手本となり得る事例として表彰する制度です。
丸幸自動車は長年のインターンシップの取り組みが地域貢献領域の「地域貢献賞」として受賞されました。
社会貢献領域・・・自動車整備事業者の強みである地域密着型経営を進める上で、社会貢献を目指した継続的な取り組みを評価する。
この度、弊社は経済産業省が設定する【健康経営優良法人2025】の認定を取得しましたので、ご報告させて頂きます。
「事業継続力強化計画」とは…中小企業が自社の災害リスクを認識し、防災・減災対策の第一歩として取り組むために、必要な項目を盛り込んだもので、将来的に行う災害対策などを記載するものです。
令和3年12/1(水)に丸幸自動車工業株式会社 盛岡店はリニューアルオープンさせていただきました。
改装工事の期間中、皆様には大変ご不便ご迷惑をお掛け致しました。
リニューアルオープンが出来ましたのも、ひとえに皆様方のお引き立てと一同感謝申し上げております。
全従業員一同、お客様のカーライフをこれまで以上にサポート致しますよう努めて参ります。
これからも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
盛岡店
車検・修理・軽板金-軽自動車から大型トラックまで-
整備のプロスタッフが対応させていただきます。
・東北運搬局長指定整備工場
・建設荷役車輌特定自主検査
・ユニッククレーンの整備
・高所作業車の整備
・ボルボトラックの整備 等
中古車をお探しの方もお問い合わせください!!
住所/〒028-3603 岩手県紫波郡矢巾町大字西徳田第8地割26番地
TEL/019-697-3620、FAX/019-697-3621
営業時間/8:50~17:30
定休日/日曜・祝祭日
仙台市は売り手よし、買い手よし、世間よしの「三方よし」に、働き手よしを加えた「四方よし」を実践する地元企業を顕彰しており、仙台四方よしに積極的に取り組む企業として、令和3年10月の河北新報オンラインニュースにて、弊社が紹介されました。
この度、当社は仙台市立仙台工業高等学校様に対し、足踏み式消毒スタンド【しょうどく大使】30台を贈呈させて頂きました。
これに対し、令和3年5月28日に同校において目録の伝達式が執り行われ、弊社代表の阿部裕一が出席し生徒代表の2人から感謝のお言葉を頂きました。